2009年12月17日
Windows7

今日はご注文いただいた、Dell製のノートパソコンの初期セットアップを行いました。
後日ネットワークプリンターと一緒に納品します。
Dellの直販でカスタマイズして注文しました。注文から納品まで予定通りの2週間でした。
カスタマイズ内容はハードディスクをちょっと大きい250GBに! メモリーを4GBに増設!
外観をチェリーレッドに!

外装は赤で綺麗です。もうちょっとデザインがよければね!
値段もお手ごろだし!そもそも修理の依頼で見えたお客様でしたが、
メーカーの修理費用が40000円・・・・・・デルでWin7が約80000円弱です。
どちらの選択がいいか?
動かした感じはVistaに比べて非常に軽く動く感じです。
起動完了まで75秒でした。
ご検討下さい!
詳細はこちら!Dell™ Vostro™ 1520
http://www1.jp.dell.com/content/default.aspx?c=jp&l=jp&s=bsd
Posted by ange 『アンジェ』 at 12:00│Comments(0)
│仕事