アンジェでは、信州長野から、『美味しい』『楽しい』『便利な』商品をご紹介いたします。  

2011年03月16日

『東北地方太平洋沖地震 義援金のお願い』

『東北地方太平洋沖地震 義捐金のお願い』

2011年3月11日午後、東北・三陸沖を震源とする国内観測史上最大の
マグニチュード9.0の巨大地震が発生し、広い範囲で甚大な被害が出ています。

チケトクでも、微力ながらなにか出来る事はないかと考え、
救護・救援のための義援金の募集に弊社共同購入のシステム(仕組み)を活かし、
1口200円の義援金(寄付金)を募集することにいたしました。

この度の震災により、犠牲となられました皆様のご冥福をお祈りいたします。
また、被災されました皆様の、一日も早い復興をスタッフ一同お祈りしております。

詳細はこちらをご覧ください。
チケトク http://tiketoku.jp/




チケット詳細
--------------------------------------------------------------------------------

通常のチケットと同様に購入手続きを進めてください。

募金額は1口200円とし、1回当たり最大30口まで可能です。

ご購入金額からクレジット手数料を差し引いた額が募金されます。

※一度お申し込みいただいた寄付は取り消すことができません。
寄付金額などをご確認の上でお申し込み下さい。


チケット規約
--------------------------------------------------------------------------------

【義援金の寄付先】
・日本赤十字社(予定)

【募金活動の報告】
・皆様からお寄せ頂いた募金につきましては、
募金額の透明性を明確にするため、
募金終了後、当ページ及び、弊社ページにて、
皆様に報告いたします。

・今回のチケットは「募金」となります
・チケットが発行されますが、ご利用いただくことはできません


  


Posted by ange 『アンジェ』 at 21:30Comments(0)こだわりの品

2011年03月15日

初めての大腸の検査



お腹の調子が悪く、お医者さんへ行ってきました。
エコー検査、血液検査をしたところ、大腸の検査をしましょう!

そんな流れで検査の2日前から、準備開始となりました。
前日にいただいた検査食です。
こんな検査食があるなんて始めて知りました。

お味は・・・見た目より大変うまかったです。
ただ量が無く・・・寂しかったなぁ





検査が終了してから、休憩室に用意された、お茶とお茶菓子
お茶がお腹にしみました。

  


Posted by ange 『アンジェ』 at 20:45Comments(0)今日の出来事

2011年03月14日

グリル サアヤ



久しぶりに長野市若里2丁目の「町の洋食屋さん グリル サアヤ」に行ってきました。
食べたのは 日替わりランチ:680円です。
本日のメニューは「ポークハンバーグ&カレーコロッケ」




  


Posted by ange 『アンジェ』 at 22:00Comments(0)ランチ

2011年03月13日

コンビニお弁当



コンビニお弁当「焼きのこの和風パスタ」450円です。
ぶなしめじ、エリンギ、えのき等沢山のきのこで美味しかったです。  


Posted by ange 『アンジェ』 at 13:30Comments(0)ランチ

2011年03月12日

コンビニお弁当



今日は原信の「こだわり紅鮭幕の内弁当」:498円です。
まぁ~いいんじゃない
  


Posted by ange 『アンジェ』 at 11:15Comments(0)ランチ

2011年03月11日

釜や本舗 川中島店



釜や本舗川中島店にお邪魔しました。
店内は行列も無く、すぐに頂く事ができました。

肉うどん+野菜かき揚げ:450円です。
美味しくいただきました。
短時間でいただくには最高ですね!



  


Posted by ange 『アンジェ』 at 19:15Comments(0)ランチ

2011年03月10日

らあめん八珍



19号線沿いの「らあめん八珍」にお邪魔しました。
店内は、いつも混んでますね~

本日は「ちゃんぽんめん」:750円をいただきました。
あっさりしたスープで美味しかったです。

  


Posted by ange 『アンジェ』 at 21:40Comments(0)ランチ

2011年03月09日

幸楽苑



長野市中御所にある「幸楽苑長野中御所店」に行って来ました。
いただいたメニューは「スーラータンメン」と「餃子」のセット:798円です。
とろみのスープはいいのですが、個人的に酢がダメでした。



  


Posted by ange 『アンジェ』 at 21:30Comments(0)ランチ

2011年03月08日

ながのヤキメン



長野市北石堂町にある「HAWAIAN DINER Mountain☆Q」に行ってきました。
いただいたメニューは「ながのヤキメン」です。
2月にお邪魔したので、定価800円ですが、長野ヤキメン認定記念イベント中で500円でした。

あたりまえですが、具材は同じでも調理方法で味は変りますね!!
お店の個性があっていいですね。
ご馳走さまでした。



  


Posted by ange 『アンジェ』 at 22:05Comments(2)ランチ

2011年03月07日

江口みつお後援会事務所開きに参加して



3月5日:9時より、もったいないを改革する会
『江口みつお後援会』事務所開きに参加してきました。

沢山の支援者が見えてました。

詳細はこちら
http://www.eguchimitsuo.com/

現在は議員報酬が高すぎますよね!削減して欲しいですね
経営者感覚でどんどん県政を変えてくれると期待してます。



  


Posted by ange 『アンジェ』 at 22:45Comments(0)今日の出来事

2011年03月06日

コンビニお弁当



熟成ベーコンのカルボナーラ:430円です
まあまあいいですね!

  


Posted by ange 『アンジェ』 at 19:30Comments(0)ランチ

2011年03月05日

コンビニお弁当



コンビニの「おそば屋さんの天重」:398円です。
ちょっと油が多いかな?

  


Posted by ange 『アンジェ』 at 22:00Comments(0)ランチ

2011年03月04日

ほっともっと



ほっともっとの「特塩から揚弁当」:430円と「とん汁」:100円をいただきました。
から揚げの量が結構あり、満足できますね!  


Posted by ange 『アンジェ』 at 12:45Comments(0)ランチ

2011年03月03日

龍昇圏で五目焼そば!



信大工学部の前にある、龍昇圏で「五目焼そば」:700円をいただきました

  


Posted by ange 『アンジェ』 at 22:50Comments(0)ランチ

2011年03月02日

ファミリーレストランあっぷるぐりむ



長野市栗田にあるファミリーレストランあっぷるぐりむに行ってきました。
お客様にご馳走になりました。
「ネギトロご飯とうどんのセット」:1092円をいただきました。
週末にお邪魔したので、待ち時間10分?
ファミリーと女性客でいっぱいでした。

喫煙席はガラガラなので、もう少し広さを調整したらいいのにね!
平日は、喫煙席も込むのかな?
最近はタバコを吸う方は自分を含め、肩身が狭いね。



  


Posted by ange 『アンジェ』 at 21:00Comments(0)ランチ

2011年03月01日

ほっともっと



ほっともっとの「ガーリックステーキ弁当」:490円と「とん汁」:100円をいただきました。

久しぶりにお邪魔したけど結構空いているのね!?
お肉も柔らかく、タレがいい感じです!

  


Posted by ange 『アンジェ』 at 20:30Comments(0)ランチ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
ange 『アンジェ』
ange 『アンジェ』
『アンジェ』 スタップブログ
社名 : 株式会社ゼスト
住所 : 長野市稲葉
チーフスタッフ名 : ココア
アンジェでは、信州長野から、『美味しい』『楽しい』『便利な』こだわりの商品をご紹介しております。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE