アンジェでは、信州長野から、『美味しい』『楽しい』『便利な』商品をご紹介いたします。  

2012年06月28日

日替り定食



日替り定食:650円をいただきました。

  


Posted by ange 『アンジェ』 at 10:00Comments(0)ランチ

2012年06月27日

『さわんど温泉』へのツーリング



休日を利用して、仲間3名でツーリング第4弾行ってきました!
目的地は『さわんど温泉』です。
時間があったら上高地へ!でしたが、ちょっと無理でした。

今回はレッドバロン長野中央店に集合!
仲間のバイクが・・・シルバーのCB400SFに!
すげ~綺麗なバイクでびっくりでした。

契約と説明が終わるのを待って出発!
山路店長さん ありがとうございました。

長野市内から19号→オリンピック道路→木崎湖→さわんど温泉
お昼は穂高の駅近くの『百八』ももはちさん
オーダーは『かけそば大盛』1020円
お値段は高めでしたが、うまかったっす。

駐車場はほぼ県外車 店内は満席状態でした。
洒落た店内でおいしくいただきました。









さわんど温泉到着です。
途中工事で車線規制があり結構時間がかかりました。







帰り道に梓川テプコ館でパチリ!
この夏の電力不足に貢献するんだろうな









帰り道19号線沿いの生坂村栄やまなみ荘でお風呂休憩!
休憩が終わりひたすら19号を長野に向けて走りました。
夕方の19号は空いてますね

今回も怪我無く、楽しい休日でした。
次回の佐渡に向けて宿とフェリーの予約しなくちゃ!!

  


Posted by ange 『アンジェ』 at 17:00Comments(0)今日の出来事

2012年06月26日

ららるーのチーズハンバーグ



長野市若里のレストラン『ララルー』にお邪魔しました。
注文は、今日も日替りランチ650円です!
本日のメニューは『チーズハンバーグ』でした。

  


Posted by ange 『アンジェ』 at 20:00Comments(0)ランチ

2012年06月25日

休日のランチ



あっぷるぐりむ 長野小島田店に日曜のお昼にお邪魔しました。
人気ランキング1位の『旨ハンバーグ』+『ドリンクバー』をオーダー
お値段は1155円です。

サクサクオニオンリングがサクサクしてなかったなぁ~
ハンバーグはおいしかったですよ。

エスニックカレーフェアもやってました。
ここは大昔結構来ましたね!  


Posted by ange 『アンジェ』 at 12:25Comments(0)ランチ

2012年06月24日

松屋のビビン丼



松屋 長野若里店にお邪魔しました。
自動販売機でビビン丼並を購入
汗をかきながらおいしくいただきました。

  


Posted by ange 『アンジェ』 at 09:00Comments(2)ランチ

2012年06月23日

ららるーの豆腐ステーキ



長野市若里のレストラン『ララルー』にお邪魔しました。
注文は、今日も日替りランチ650円です!
本日のメニューは『豆腐ステーキ』でした。

  


Posted by ange 『アンジェ』 at 20:10Comments(0)ランチ

2012年06月22日

麒麟児のつけ麺



ホクト文化会館近くの、麒麟児のつけ麺 あっさり鰹醤油
並盛:800円をいただきました。

ご馳走さまでした。

  


Posted by ange 『アンジェ』 at 19:10Comments(0)ランチ

2012年06月20日

喫茶ノンノン 長野市高田



長野中央消防署から19号線を東に向かい右側にあります。
(ガストの反対側になります)

食べたのはいつもの「日替り定食」:650円です。
漫画・雑誌・新聞があるのも魅力だね

是非また来たいお店ですね!!

  


Posted by ange 『アンジェ』 at 20:00Comments(0)ランチ

2012年06月19日

街の洋食屋さん グリル サアヤ



「街の洋食屋さん グリル サアヤ」にお邪魔しました。
場所は、若里のケーズ電機近くの芹田公民館の隣です。

日替りランチをオーダーしました。680円です。
ポークハンバーグ&若鶏の唐揚げでした。





  


Posted by ange 『アンジェ』 at 21:30Comments(0)ランチ

2012年06月18日

麒麟児の餃子はいかが?



ホクト文化会館近くの、麒麟児の餃子です!
具がたっぷりで美味しいのです
餃子3個とお漬物、ごはんの餃子セット200円です

塩そば650円とあわせて850円
このセット好きですね!

  


Posted by ange 『アンジェ』 at 13:30Comments(1)ランチ

2012年06月17日

マザーボード交換



NEC製パソコンのマザーボードの交換をやってみました。
本体から取外



さぁ~緊張しながらファン・フィン・CPUの取外しです





さぁ裸になったのでマザーボードの交換
後は組立!


ハードディスク・CDドライブも交換!
がんばったのですが、結局パソコンは動きませんでした(笑)

  


Posted by ange 『アンジェ』 at 09:00Comments(0)仕事

2012年06月16日

喫茶ノンノン 長野市高田



長野中央消防署から19号線を東に向かい右側にあります。
(ガストの反対側になります)

近くを通ったのでお邪魔しました。
ビジネスマンでほぼ満席!

食べたのはいつもの「日替り定食」:650円です。
この値段でメインの他に、お豆腐と一品料理が付いちゃいます。

是非また来たいお店ですね!!

  


Posted by ange 『アンジェ』 at 18:00Comments(0)ランチ

2012年06月15日

ドラゴンフィッシュ



ちょっと前になりますが、長野市の南石堂町 ダイトービル2F にある、
ドラゴンフィッシュに行ってきました。

パスタランチの「エビと竹の子のクリームソース」ドリンク付き 750円です。





  


Posted by ange 『アンジェ』 at 14:00Comments(2)ランチ

2012年06月14日

あいさい弁当 by マツヤ



最近のお気に入りのお弁当『あいさい弁当』250円です。
これ結構鮭に油が乗っていてうまいよ!

魚を食べたいときは迷わずあいさい弁当です。
250円ですよ
お試し下さい。  


Posted by ange 『アンジェ』 at 09:00Comments(2)ランチ

2012年06月13日

鶏そば庵 あうん



月曜日のみ営業している『鶏そば庵 あうん』にお邪魔しました。
12時ちょっと前に入店、食べ終わる頃には満席!
さすが人気店ですね!

メニューは『極濃澄まし』750円と『濃厚白湯』750円2種類のみです。
今回は『濃厚白湯』750円を注文しました。

スープは名前の通り濃厚、麺はストレート麺です。つくねがうまい!

極濃澄ましの麺はちじれ麺です。

今までの定休日、月曜日のみ各50食ずつ、計100食の限定営業だそうです。



  


Posted by ange 『アンジェ』 at 18:15Comments(0)ランチ

2012年06月12日

榛名湖へのツーリング!



休日を利用して、仲間4名でツーリング第3弾行ってきました!
目的地は高崎の榛名湖です。
長野市内から菅平を経由して鳥居峠を越えて嬬恋村を経由して
目的地に向かいました。
途中ちょい雨が降りましたが、気持ちよく最高のツーリングでした。

目的地の榛名湖畔で休憩!
するとすぐにおばちゃんが・・・
うちでご飯どうぞ!
(おばちゃん一人で切り盛りしているようでした)

じゃぁ~
注文は『ラーメン』!:750円
麺はのびていて、スープは生ぬるい!
湯気が出ていないラーメンをいただきました。

スープを飲んでいると中からビニールが・・・
いや~
すごいお店に当たりましたわぁ!







榛名湖畔と標高1391mの榛名富士山頂を約3分で結ぶ榛名山ロープウェイ。
往復で780円でした(ラーメンのおばちゃんの所で割引券をもらったので50円引き)

山頂からは赤城山や秩父・谷川連峰、遠くは日本アルプスまで見渡せるらしい
100円の双眼鏡でスカイタツリーが見えました!















草津から横手山山頂を目指す!
山頂付近は霧と寒さで大変!
ノンストップで温泉へ!







山ノ内温泉付近の箱山温泉で休憩!!
いや~ あったかい!

露天風呂に入りながら次回の打合せ!!
決定した内容は!
次回は佐渡!

旅館で一杯!また楽しみができました。
7月21日22日で行ってきます。

また、がんばって仕事しますわぁ
楽しい休日でした。

  


Posted by ange 『アンジェ』 at 20:30Comments(2)今日の出来事

2012年06月05日

竹の子ごはん ほっかほっか亭



今回いただいたメニューは「竹の子ごはん」440円です。
Byほっかほっか亭です。

  


Posted by ange 『アンジェ』 at 11:15Comments(0)ランチ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
ange 『アンジェ』
ange 『アンジェ』
『アンジェ』 スタップブログ
社名 : 株式会社ゼスト
住所 : 長野市稲葉
チーフスタッフ名 : ココア
アンジェでは、信州長野から、『美味しい』『楽しい』『便利な』こだわりの商品をご紹介しております。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE