2010年04月28日
信州ラーメン四天王監修冷やしつけ麺

コンビニお弁当シリーズ・・・
今回いただいたメニューは「信州ラーメン四天王監修冷やしつけ麺」498円です。
Byセブンです。
麺をほぐすようにレモン水がついてますが、量が少ないのかほとんどほぐれません。
非常に食べずらいですね。
コンビニとしては、美味しいと思いますが、やはりお店に行ったほうがいいですよね!


2010年04月27日
麺’S DINING将人でのランチ

長野市南千歳にある麺’S DINING将人に行ってきました。
今回いただいたメニューは店主イチオシの「白湯(ぱいたん)らーめん」750円です。
スープはクセがありませんが、こってり系です。
ランチタイムのサービスで「キャベチャ」を頼みました。
こってりスープとあっさりのキャベツが絶妙ですね!
タグ :将人
2010年04月26日
竹の子ごはん

コンビニお弁当シリーズ・・・
今回いただいたメニューは「竹の子ごはん」440円です。
Byほっかほっか亭です。
非常にあっさり味で胃が休まる感じで、季節を感じますね!
美味しいです

タグ :ほっかほっか亭
2010年04月25日
2010年04月24日
ラッキー食堂まとや

長野市南千歳町にある「ラッキー食堂まとや」に、またまた行ってきました。
いただいたのは、「肉つけ麺300g」880円です。
圧倒の肉120gは確かに大量ですし美味いです!
『腹が減ったらウチに来い!』とメニューに書いてあります。
確かにいちゃいま~す!
サービスのカレーも食べたかったけど、遠慮して正解でした。
つけ麺でも具が沢山あると満足度大ですね!

タグ :ラッキー食堂まとや
2010年04月23日
桃莉

桃莉に行ってきました。
場所は長野駅から二線路通りをagain方面に向かいしばらくすると左側にあります
いただいたメニューは「マーボー丼」 なんと500円です!!
味は本格的です、混ぜて出来上がるのかは大違いです!(比較してはいけないですよね)
辛味は私にはちょうどいいですね
ランチメニューでスープ、ザーサイ、杏仁豆腐がついて500円は絶対にお得です!
是非お試し下さい!!!
スタッフの方もとっても感じがいいです!

タグ :桃莉
2010年04月22日
洋麺亭

長野市若里の「洋麺亭」に行ってきました。
がっつり食べたく2人用の「ボンゴレMサイズ」とAランチを注文しました。
お値段は930円とランチ150円の合計で1080円です。
いや~食べました 一生懸命!!
ですが・・・食べきれませんでした。
ごめんなさい!
お味はいつもの味で”最初”は美味しかったです。
これからは無理をしません・・・・
同伴した、ちょっぴりお腹が出始めたおじちゃまは・・・
無謀にLサイズ(4人用)に1人で挑戦してました。
3人で来店してLとMとSサイズを各1個注文するお客様はいないよね~
通常だと4人分+2人分+1人分で合計は7人ですよ・・・
サイズの違いが分かりにくいですが、写真をご覧下さい
手前がMサイズで左側がSサイズで上側がLサイズです


タグ :洋麺亭
2010年04月21日
戸隠そば ちんみ

長野市稲葉中千田にある「戸隠そば ちんみ」に行ってきました。
会社から歩いていける一番近い飲食店です。

いただいたメニューは「大ざる」750円です。
ちなみに、普通盛が650円 中盛が700円の50円刻みです。
12時前に入店しましたが、沢山のお客様がいらっしゃいました。
りんごがサービスで付いてました。
もうちょっと綺麗にもっていただくと、より一層美味しさが増すよね~
タグ :戸隠そば ちんみ
2010年04月20日
2010年04月19日
ラッキー食堂まとや

長野市南千歳町にある「ラッキー食堂まとや」に行ってきました。
いただいたのは、「スーパーゴリラー麺BLACK(300g)」780円です。
正義の味方ゴリラー麺と同じでキャベツともやしが大盛です。
さすがに麺300gとキャベツともやしは食べ応えありました。
タグ :ラッキー食堂まとや
2010年04月18日
カフェ ラコッタ

「カフェ ラコッタ」にランチに行ってきました。
久しぶりにお洒落なお店です(笑
場所は南バイパスのステーキのどん長野稲里店の北側になります。
西友側から入って西に向かうとあります(ちょっと分かりづらいけど)
いただいたメニューは「ピッツァランチ」1,050円と「パスタランチ」1,260円です。
最初に大盛のサラダです!(1人前)
鮮度抜群の野菜でしゃきしゃきで~す

名前は忘れましたが、もちもちのパンです
お変わり自由です。4枚も食べちゃいました。

ピザは大きめでトマトが美味しかったです。

スパゲッティーは海老とブロッコリーのクリームパスタをチョイスしました。
比べちゃいけないけどコンビニのパスタとは違いますなぁ~
美味い!!
ソースとブロッコリーは特にうまい!!
パスタは1人前を2皿に分けて出していただきました。
気を使っていただきありがとうございます。

食後のコーヒーです。

お店の写真です。
是非行って見てください。美味しいよ~
2010年04月17日
麺者我楽


国道18号線を千曲市方面に向かい「長野大橋」を渡り「大塚」の信号を右折して
国道117号線に入りしばらくすると右側にあります
いただいたメニューは「つけ」(中)700円です!
寒かったのであつもりでお願いしました
具がちょっと物足りないなぁ~
別皿でもやしがあるといいですね~
テーブル席が2席できましたね!
タグ :麺者我楽
2010年04月16日
大盛たらこスパゲティ

コンビニお弁当シリーズ・・・
今回いただいたメニューは「大盛たらこスパゲティ」398円です。
コレホンとに大盛ですわぁ
最近毎日コンビニ弁当です・・・・
そして掲載内容も・・・
アンジェスタッフブログを改名かぁ
タグ :アンジェ
2010年04月15日
ししとう その2

長野市高田にある「ししとう」へ行って来ました。
いただいたメニューは「海老と玉子のとろみら~めん」780円です。
海老がすげ~ぷりぷりで美味しいです。
今回は、無料のライスをはじめに頼みました。
タグ :ししとう
2010年04月14日
ラッキー食堂まとや

長野市南千歳町にある「ラッキー食堂まとや」に行ってきました。
いただいたのは、「ゴリラー麺(200g)」730円とカレーです。
正義の味方ゴリラー麺はキャベツともやしが大盛です
そして、チャーシューが2cmぐらいの厚切りです!
野菜が沢山なので、もうちょっとスープの味が濃くてもいいかなぁ
美味しくいただきました。
12時前に入店して速攻でいただいて、30分間で駐車場を出ましたので、駐車代は無料でした(笑
カレーもサービスです

タグ :ラッキー食堂まとや
2010年04月13日
2010年04月12日
物撮り

本日はお客様のホームページの商品撮影を行いました。
轆轤に乗せて10度毎回転させて36枚撮影しました。
現在更新作業中です。完成したらご紹介しますので、是非ご覧下さい。
ちょっと変わった商品の見せ方をしま~す!
「商品撮影の必需品」パーソナルフォトスタジオ Ver2 新調しました。
影が少なくきれいにできた?
2010年04月11日
ほっともっとの新メニュー

今日はほっともっとの「のり弁当」です。
お値段は、お財布に大変やさしい290円です。
「厳選した風味豊かな国産のりと、サクサク感アップ、ボリュームアップの白身フライ」と宣伝しておりますが、そんなには変わらないですよね~
お値段がお安いので文句は言いません(笑
タグ :のり弁当